アクティブケアライティング ペンダント[ボタニカルパターン]
¥72,050
品番:L-24
サイズ:φ580×H300(全長700~1200mm 重量4.1kg
素材:アクリル 乳白(マット)、布 白 シルク印刷(コーティング加工)
仕様:~6畳、リモコン付き、高さ調節可能、
調色機能(11段階切替 1:3500K~11:2700K)、
調光機能(10段階切替 1:1.5%~10:100%)、保安灯、AC100V
備考:引掛シーリング、引掛埋込ローゼットへの簡易取付可能
調光器併用不可、チャンネル切替不可
納期:通常約1週間
在庫が無い場合30~40日程度お日にちを頂きます。
あらかじめご了承下さい。
配送料:送料無料
(※メーカー直送品の為、他の商品と同梱・同時発送不可となります。)
「光」刺激の少ない空間を創り出す
「インテリアデザイン」×「医療」の視点で、光過敏(刺激)へのアプローチのひとつとして創り出された“アクティブケアライティング”。さまざまなパターン(柄)、色温度、照度などを独自に調査し検討を重ね、光刺激の軽減につながる組合せをセレクトしています。さらに、面で発光する構造によって、光刺激の少ないやさしい光環境を創ります。
アクティブケアライティングは、中小企業庁(経済産業省)平成26年度補正 ものづくり・商業・サービス革新事業に採択され、開発されました。 事業計画名|「健康に配慮した照明コンサルティングサービスの開発」
アクティブケアライティングの特徴
簡単操作で推奨の色温度・照度を設定
光過敏に配慮した照明環境には、色温度(光色)と照度(明るさ)、2つのアプローチからの調整が必要です。アクティブケアライティングには、リモコン操作で簡単に調整可能な“おすすめモード”を設定しました。
リラックスできるボタニカルパターンを採用
シェード用パターンの独自調査に基づき、最もリラックスできるパターンとしてボタニカルに着目。有機的なラインと優しい色合いを用い、アクティブケアライティングのオリジナルパターンとしてデザインしました。
*2016年照明学会、日本頭痛学会にて発表。
インテリアへの組み合わせを活かすデザイン
インテリア空間のトレンドに合わせ、あらゆるお住まいのスタイルにコーディネートしやすいカラー(グリーン、グレー、プレーン)としました。ペンダント照明が、お部屋の“ステキ”なアイコンとなるよう、従来よりやや大きいサイズ感にもこだわりました。
プレーンはこちら
https://www.nino-interior.com/items/41163286
●おすすめ設定
10段階から推奨の色温度・照度を設定可能 リモコンでかんたん登録 2700 ~ 3500K の低色温度に設定できます。 より光過敏に配慮したい方はボタニカル柄の シェードがおすすめです。

●テーブルとの最適な取付高さ
ペンダント下面とテーブルの距離70cm が最適距離。
おすすめモードと合わせて最適な環境をつくりましょう。
ペンダント下面は光源が直接見えないパネル構造です。 ふんわり広がる優しい明るさを感じられるよう、光過敏に配慮した設計となっています。 アクティブケアライティングはさまざまなリラックスシーンにおすすめです。
寝室や個室ではコードを短くしてシーリングライトのように設置してもステキです。
