アクティブケアライティング スタンドS [プレーン]
¥30,250
品番:L-27
サイズ:φ150×H1100
素材:アクリル 乳白(マット)、布 白 (コーティング加工)
重量:2.0kg
仕様:中間スイッチ付(点滅)、コード3m付(白)、差込プラグ付、個別調光ボリューム付、調光調色機能(100%2700K~1+0K)、AC100V
備考:調光器併用不可
納期:受注生産品のため1か月半~2か月程度お日にちを頂きます。あらかじめご了承下さい。
配送料:送料無料
「光」刺激の少ない空間を創り出す
「インテリアデザイン」×「医療」の視点で、光過敏(刺激)へのアプローチのひとつとして創り出された“アクティブケアライティング”。
さまざまなパターン(柄)、色温度、照度などを独自に調査し検討を重ね、光刺激の軽減につながる組合せをセレクトしています。
さらに、面で発光する構造によって、光刺激の少ないやさしい光環境を創ります。
アクティブケアライティングは、
中小企業庁(経済産業省)平成26年度補正 ものづくり・商業・サービス革新事業に採択され、開発されました。
事業計画名|「健康に配慮した照明コンサルティングサービスの開発」
アクティブケアライティング スタンドの特徴
100%調光時は2700K、20%調光時2300K、1%調光時2000Kと明るさを落としていくとやすらぎの光へ変化します。
低色温度のあたたかい光を実現したやすらぎの照明
調光調色機能で、明るさを落とすと共にあたたかな光へ変化。
寝室やリビングのくつろぎ照明として最適な、色温度2000~2700K(※)の光環境を作り出します。
これは従来のスタンド照明にはない色温度。
アクティブケア照明ならではの特徴で、くつろぎの明かりの所以です。
照明は、人の体にとても深く関係しています。
低色温度を実現したアクティブケア照明で“カラダとココロ”が本当にリラックスできていることを体感してください。
※K:ケルビン 色温度の単位。低色温度はオレンジ系の電球色、高色温度は白色。
リラックスできるボタニカルパターン仕様も
シェード用パターンの独自調査に基づき、最もリラックスできるパターンとしてボタニカルに着目。
有機的なラインと優しい色合いを用い、アクティブケアライティングのオリジナルパターンとしてデザインしました。
*2016年照明学会、日本頭痛学会にて発表。
ボタニカルパターンタイプはこちら
アクティブケアライティング スタンドS [ボタニカルパターン]
https://www.nino-interior.com/items/39935555
インテリアへの組み合わせを活かすデザイン
インテリア空間のトレンドに合わせ、あらゆるお住まいのスタイルにコーディネートしやすいカラー(グリーン、グレー、プレーン)としました。
寝室やリビングなど、どこにでも気軽に取り入れられるようテーブルスタンド・フロアスタンドの2サイズをご用意しました。
フロアスタンドはこちら
アクティブケアライティング スタンドL [プレーン]
https://www.nino-interior.com/items/39935239
*************************
やすらぎやくつろぎの灯りといえばキャンドル。
ふわりと優しいオレンジ色の灯りには、体をリラックスモードに切り替える効果があります。
色温度でいうと2000Kで、夕暮れ時のオレンジ色と同じです。
見ているだけで温かみがあり、陰影のコントラストが柔らかいので視覚的にも刺激になりにくい灯りです。
このキャンドルと同じ色温度の照明を寝室に採用すると、睡眠ホルモン(メラトニン)の分泌が抑制されにくく、眠りの質が上がると言われています。
*************************
アクティブ・ケアとは?
~「インテリアデザイン」×「医療」の視点でカラダとココロの健康を育む~
これまで心身の健康に重要なのは、食生活や運動など「生活習慣」の改善だと考えられてきました。
「インテリアデザイン×医療」の視点から生まれたアクティブ・ケアでは、「インテリア=生活環境」と捉え、日々の暮らしの中の「刺激」に着目。
人が過ごす「生活環境」を整えることで刺激によるストレスを軽減し、人を健康へと導く、空間創造のための新メソッドです。
~魅せるインテリアから人を「健康」に導くインテリアへ~
アクティブ・ケアの原点は、人の健康を第一に考えた空間づくり。
照明、建材、カラーコーディネート、家具など、健康に配慮したプランニングを行います。
人生100年時代において、自分自身の健康を守り、さまざまな症状と上手に向き合う、
前向きで積極性のある健康管理の手法として、アクティブ・ケアは大きな可能性を秘めています。
アクティブ・ケアについて詳しくはこちら
http://jihsa.jp/